令和4年度福島県言語聴覚士会主催県民講演会「Dr.いしだの脳神経内科×言語聴覚療法の世界~疑問・お悩み解決トークLIVE~」報告
令和4年度の県民講演会を11月27日(日)10:00~行いました。
講演に先立ち、当県士会の山田奈保子副会長より挨拶があり、当県士会の活動を広報部の櫻井より紹介させて頂きました。
今年の講演会は、竹田綜合病院脳神経内科科長の石田義則医師をお迎えし、前半は脳の機能やオンライン診療についての取り組みを分かりやすく説明して頂きました。特に、オンライン診療については、タブレット端末を用いてどのようにして診察をしているのか、説明があり、さらにはその情報の活用について紹介がありました。実際の場面の写真と分かりやすい図で、とても理解しやすい内容だったかと思います。
また、講演会の後半には、事前に皆さまから集めた質問にお答えしながら講演を進める、『トークLIVE』という新しい取り組みとなりました。
質問には、「脳血管障害後の車の運転について」や「もの忘れ外来について」の困りごととその対応について、参加していた言語聴覚士から意見がありました。また、「失語症の障がい者等級について」では、全国失語症友の会連合会の園田理事長から最近の動きについても報告がありました。多くの方の意見があることで、参考になったかと思います。
特に、失語症の方についてのコミュニケーションについては、「日によっても体調が異なるので、体調にも合わせて進めること」「“わかってあげたい”という気持ちが大切」という話では、みなさんの心に響いたのではないでしょうか。
最後になりましたが、この場をお借りしてお忙しい中、県民講演会の講師を引き受けて頂きました石田先生に心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。