福島県地域医療復興事業 福島県言語聴覚士会県民講演会

オンライン開催
「発達障害とその支援」
東北大学大学院 川崎聡大先生

*日時:令和2年12月6日(日)10:00~12:00
*お申込み:令和2年11月30日(月)17:00まで
E-mail:gengonoryouiku@yahoo.co.jp
①お名前②ご所属③会員の有無④オンライン研修を受ける際
のメールアドレス⑤事前練習の有無 の明記をお願い致します。
*メールアドレスについてはPDFで資料をお送りする際、容量が足りない場合もありますのでお気をつけください。

・ZOOMにつなぐためのPCやタブレットなどの機器、通信環境については各自でご用意くださ
い。画像を伴う通信量は大きくなるため、通信契約の容量が小さい場合は莫大な課金が発生す
ることがあります。
・研修会当日、通信状態不良でうまくアクセスできない場合などはご了解願います。
・事前にWi-Fi等の通信契約・通信状態を各自ご確認ください(希望者には事前練習日を設け
ます)。
・研修会当日のZOOMにアクセスするURLとパスワードはお申し込み後ご連絡いたします。

【お問い合わせ】一般社団法人福島県言語聴覚士会事務局
〒960-1101 福島県福島市大森字柳下16-1
社会医療法人秀公会あづま脳神経外科病院 志和智美
Tel: 024-546-3911 Fax:024-546-9955
fukushima-st@fukushima-st.org

 詳細はPDFファイルをご確認下さい

今年度の失語症者向け意思疎通支援者養成事業について

県では、昨年度より「失語症者向け意思疎通支援者養成事業」を実施しております。今年度も養成講習会等の開催を予定しておりましたが、今般の新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を鑑み、誠に勝手ながら中止させていただくこととなりました。
参加を検討されていた皆様には、御迷惑をおかけすることとなりますが、何卒御理解をお願い申し上げます。

詳細はこちらからご確認下さい

 

【要確認】COVID-19 の感染防止に向けた日本言語聴覚協会からの周知事項

2020.04.14 一般社団法人 福島県言語聴覚士会


COVID-19 の感染防止に向け、会員へ下記の周知事項がありますので、下記に転記いたします。各自協会ホームページより、直接確認をお願いいたします。
感染拡大時期にありますので、是非会員の皆さご協力をよろしくお願いいたします。

1.新型コロナウイルス感染拡大に伴う協会からの重要なお知らせ(2020.4.14 更新)

                             2020.04.14
                     日本言語聴覚士協会 会員各位


4 月 7 日に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発令されたところですが、
6 月に予定されておりました第 21 回日本言語聴覚学会、全国研修会ならびに付随する諸会議について、参加者の健康と安全を第一に考慮して開催を中止させていただくことを決定いたしました。
さらに、開催予定の研修会や会議の中にはすでに中止が決定したものがありますが、未だ事態の推移が予断を許さないため、今後も予定されている事業が中止あるいは延期となる可能性があります。決定しましたら速やかにご案内させていただきます。
また、このような状況を鑑み、業務上の留意点および事務所の勤務体制についても、併せてご案内させていただきます。詳細は下記の項目をクリック(ホームページ参照)のうえ、ご参照ください。会員の皆様におかれましては、この状況をご賢察の上、引き続きご理解ご協力を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。


                  一般社団法人日本言語聴覚士協会
                  会長 深浦 順一



    2.第 21 回日本言語聴覚学会 集合開催中止のお知らせ(4/10)

令和 2 年 6 月 19 日、20 日に開催を予定しておりました「第 21 回日本言語聴覚学会 in いばらき 2020」は、新型コロナウイルス感染症による健康被害および感染拡大を防止するため、現地での集合開催は、中止とさせていただきます。
学会の運営に際し ICT を活用した WEB・オンラインでの開催等、実施方法の可能性を協議して参りましたが、本学会は事後抄録の「言語聴覚研究」への掲載をもって発表に代える、「誌上開催」とする判断に至りました。
なお、6 月 21 日に開催予定の全国研修会および、学会会期中の各種会議・委員会も併せて中止とさせていただきます。
会員の皆様には、多大なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。


                         令和2年 4 月 10 日
         第 21 回日本言語聴覚学会 in いばらき 2020 学会長 草野義尊
         一般社団法人日本言語聴覚士協会 会長 深浦順一

 


【重要】
3.新型コロナウイルス感染症にかかる臨床業務における基本的対応事項(2020.4.14 版)


対象者と言語聴覚士の健康と安全確保の観点に立ち感染予防のため、臨床業務においては以下の事項について十分に留意するとともに、主治医の指示のもと、施設で定められたルールに則り、慎重に実施することを基本的な方針といたします。

1.実施環境における留意点
1)密閉環境での臨床を避ける
①言語聴覚室(訓練室)は施設基準から狭くかつ密閉状態にあり、感染リスクが高いため訓練は病棟、談話室など開放的な環境下で行うなどの工夫を検討する。
②言語聴覚室を使用する場合は、訓練中も換気扇の使用、窓やドアなどの開放によって換気に努める。また、訓練終了後はドアや窓の開放による室内換気を行うとともに訓練と訓練の間隔をあける。
③小児プレイルーム使用においては分散使用により密集状態を避ける。
④訓練室内に入室する人数(対象者と付き添い1名など)を制限する。
2)教材・検査器具などの消毒について
①評価や訓練に用いた器具・機材(筆記用具、検査器具なども)や教材は訓練の度に消毒するか、その日の訓練終了時に消毒管理する。小児においては訓練に用いた玩具なども同様に扱う。

②評価や訓練に使用した机や椅子は消毒する。また、訓練室のドアノブ、手すりなど触れることの多い箇所の消毒も行う。
③電子カルテなどの記載などで多数の職員でパソコンやタブレットを使用する場合は、使用の前後に手洗いを徹底する.
2.臨床実践における留意点
1)臨床前の準備

①言語聴覚士は訓練前後に手指消毒を行う。消毒用薬剤に対する禁忌(傷なども含む)がない場合は患者も同様とする。
②臨床においてはマスクや手袋を着用するほか、状況によってはフェイスシールド、ゴーグルも用いる。咳やくしゃみを頻発する場合は、対象者にもマスクの着用をお願いする。
③訓練前には体温や呼吸状態など体調確認に努める。
2)臨床実施
①臨床では飛沫に注意し患者と適切な距離を保つ。
②評価・訓練時に教示のために口形呈示や模倣が必要な場面でもマスクを外さない。
③口形呈示などが必要な場合は、指示・教示のための文字や図、動画の活用などの工夫を行う。
④飛沫やエアロゾル発生の可能性のある評価・訓練手技は極力避ける。ただし、これらの対応により不可逆的な機能低下が予測される症例については、医師の指示を仰ぐ。
・発声発語器官への接触により嘔吐や咳の誘発、咳嗽や分泌物の喀出などを伴う可能性のある手技
・強い呼気や破裂を伴う運動など
・大きな声を出す訓練や歌唱などは対象者もマスクを着用し、最小限に行う。
・直接的嚥下訓練や吸引など
⑤口腔器官の模倣運動や構音訓練などは動画やプリントを活用するなどの工夫をする

3.その他
・施設の方針や患者の状態によってはスタンダードプリコーション(ガウン・フェイスシールド)の指示もあるため、ガウンテクニック(防護服の着脱)などを熟知しておく。
・情報共有のため訓練環境や対象者の状況について感染防止上の問題点をリスト化しておく。
・新規に入院患者を担当する際には 2 週間は必要に応じて標準予防策で対応し、関連職種間でバイタルサインなどの情報共有などに努めること。また、変化が観察された場合は直ちに主治医に報告し指示を受けること。
下線部 2020.4.14 版における修正



*随時,修正される可能性があります。最新情報は協会ホームページをご確認ください。


以上

[重要]総会集合開催の中止のお知らせ

令和2年4月13日
会員各位

【重要】令和2年度福島県言語聴覚士会総会 集合開催中止のお知らせ

一般社団法人 福島県言語聴覚士会
会長 阿久津 由紀子

拝啓
 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は福島県言語聴覚士会の事業につきご理解ご支援を賜り御礼申し上げます。皆様、新型コロナウイルス感染拡大防止対策に十分配慮しながら業務を行われていることと思います。
 さて、当会では、令和2年5月17日(日)に今年度総会を開催すべく皆様へのご案内の準備を進めておりましたが、4月7日に政府が緊急事態宣言を発令し、また県内でも感染拡大がみられていることから、理事会でメール稟議によって協議した結果、今年度の総会の集合開催を中止することといたしました。総会は、議案書を送付のうえ書面採決とさせていただきますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。併せて、例年総会当日に開催している行事(施設代表者会議、支部役員会議、各委員会会議、地域包括ケア委員会報告会等)もすべて中止いたします。
 なお、当分の間、当会の運営方針を以下の通りといたしますので、ご確認ください。
 会員の皆様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、医療福祉教育専門職としての自覚を保ち、感染拡大防止を第一に行動してくださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
 敬具

【当面の福島県言語聴覚士会の方針】
1.理事会・委員会は当面集合開催せず、メール稟議にて行います。
2.総会の書面採決の詳細については、5月中旬に改めて連絡いたします。
3.新入会員の申し込みは郵送・メールにて受付いたします。
4.年会費の納入は、口座振り込みにてお願いいたします。
  (できるだけ、施設毎にまとめて納入いただけると助かります。別紙をご参照ください)
5.今後の行事開催については、三役(会長・副会長・会計)の判断にて適宜中止・延期の判断を行います。
6.必要な連絡は、各支部長からのメール配信および県士会HP掲載により行います。
  こまめに確認をお願いいたします。
                                                                                                                       以上

[総務部より]新年度における各種手続きについて

令和2年4月13日
会員各位
一般社団法人 福島県言語聴覚士会
会長 阿久津由紀子
総務部 渡部 いづみ

新年度における各種手続きについて

例年、総会の際に行っておりました手続きについて、今年度は以下のようにお願いいたします。
なお、書式につきましてはホームページからダウンロードしてください。手続きの方法も掲載されておりますのでそちらもご覧ください。

1.新入会員申し込みについて
 ・福島県言語聴覚士会のホームページより、入会申込書をダウンロード、印刷して下記住所へ郵送にてご提出ください。
 ・福島県言語聴覚士会入会の際には、日本言語聴覚士会に入会していることが条件となっております。日本言語聴覚士会の会員番号がご自宅に届きましたら、お手数でも会員番号を総務部へご連絡ください。協会への登録後、正式に当会への入会が会長より承認されますのでよろしくお願い致します。
 ・お近くの新人職員の方へ入会の促しをお願い致します。

2.会費の納入について
 ○令和2年度会費:8,000円 
 ○今年度入会者 :9,000円(入会金1,000円、会費8,000円)
 
*各施設まとめての納入をお願い致します。
なお、複数人で入金される場合には、入金者を総務部までメールにてお知らせください。
個人で入金される場合には、依頼人名は個人名をご入力ください。

1.ゆうちょ銀行  ※ゆうちょ銀行窓口に備え付けの青色の「払込取扱票」をご利用ください。
ゆうちょ銀行 郵便振替口座
振替口座記号番号 02210-3-114881
振替加入者名 福島県言語聴覚士会(フクシマケンゲンゴチョウカクシカイ)

2.東邦銀行
東邦銀行 竹田綜合病院支店
普通預金 口座番号 194480
一般社団法人福島県言語聴覚士会 代表理事阿久津由紀子
シャ)フクシマケンゲンゴチヨウカクシカイ

 *領収書送付の都合上、6月19日(金)までに入金いただけます様よろしくお願い致します。

3.所属、氏名などの変更手続きについて
 入会申込書・変更届を下記住所へ郵送にてご提出ください。

4.休会について
出産・育児・介護あるいは自身の健康上の理由により、 休会を希望する方は、 「会費免除申請書(会費納入の免除)」の内容をご確認頂き、下記住所へ郵送にてご提出ください。
 *申し込み締め切り:6月30日

5.退会手続きについて
 入会申込書・変更届を下記住所へ郵送にてご提出ください。
 

お問い合わせ先
総務部:〒963-8558 郡山市西ノ内2丁目5番20号
       太田西ノ内病院 言語療法科 渡部いづみ宛
メール:idzumiwatanabe@yahoo.co.jp

以上

 入会申込書・変更届

 会費免除申請書