一般社団法人福島県言語聴覚士会令和7年役員選挙について

定款および一般社団法人福島県言語聴覚士会選挙規程に基づく令和7年役員選挙を下記の要領にて行うことを告示いたします。立候補される会員、または立候補者を推薦する会員は注意事項を厳守し下記にある所定の書式をダウンロードの上、メール添付にて届け出て下さい。

1.理事定数 理事 3名以上15名以内 監事2名以内

2.理事の任期 選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時社員総会の終結までとし、再任を妨げない。

3.立候補届の受付期間 令和7年1月15日9:00~1月28日17:00

4.投票日 令和7年2月21日

5.投票期間 令和7年2月21日~2月27日(選挙管理委員会必着)

6.開票日 令和7年2月28日

7.選挙結果の公示 令和7年3月6日 県士会HP掲載

8.その他 詳細については細則、選挙規程に準ずる(県士会HP参照)。

選挙に関する注意事項

  • 選挙権及び被選挙権は投票日より3か月以上前から正会員であった者が有する。
  • 投票についての詳細は、投票時にご案内いたします。
  • 候補者が定数を越えないときは、無投票で当選者と定めます。
  • 異議申し立ては必ず実名で捺印の上、文書にて選挙管理委員会へ郵送してください。

以上

<問い合わせ・立候補登録情報用紙提出先;メールのみでお願いいたします>

一般社団法人福島県言語聴覚士会選挙管理委員会 はるにれ園 中村くみ子

E-Mail(選挙専用):nakamura9350819@yahoo.co.jp

〒962-0001 須賀川市森宿字狐石123-5

 

役員選挙[理事、監事]立候補届けはこちらの文書ファイルをダウンロードして下さい

 

日本言語聴覚士協会会員カードについて

福島県言語聴覚士会

会員の皆さま

いつもお世話になっております。

日本言語聴覚士協会より、会員カードの一旦廃止について連絡がありました。

ホームページにて協会会員向けに周知されておりますので、併せてご確認ください。

 

つながるふくしまゆめだより 8月号に言語聴覚士の仕事体験の記事が掲載されました

つながるふくしまゆめだより8月号内のふくしまワクワークに言語聴覚士の仕事体験の記事が掲載されております。ぜひ皆様ご覧ください。

ふくしまゆめだより 福島県ホームぺ―ジ

 

 

日本言語聴覚士協会役員選挙 投票について

福島県言語聴覚士会

会員の皆さま
 
皆さまご存じの通り、2月1日に日本言語聴覚士協会役員選挙公示があり、理事について、定員を超えた立候補(20名のところ22名の立候補)があったため投票を行うことになったと協会ホームページでお知らせがありました。
投票については令和6年2月16日(金)00:00 ~2月22日(木)24:00までと限られた期間になっております。

県士会会員の皆さまは、必ず、会員にマイページログイン(https://members.japanslht.or.jp/member/users/login)いただき、投票のお手続きをお願いいたします。
今回の投票も、1回の投票につき10名まで選択することができます。(マイページへのログインがうまくいかない際には、ログイン画面に問い合わせ先があります。)
 
是非投票についてご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
各職場内でお声がけくださいますよう、よろしくお願いいたします。
 
今後ともよろしくお願いいたします。
 
福島県言語聴覚士会 事務局
志和智美

令和5年度 福島県言語聴覚士会研究発表会 演題募集のお知らせ

令和5年度福島県言語聴覚士会研究発表会を下記の通り開催いたします。

下記の通り、発表演題を募集いたしますので、奮ってご応募下さい。日頃の訓練、研究等の成果を発表していただく機会になればと考えております。会員各位の積極的なご応募をお待ちしております。

1.日時:令和6年3月10日 (日) 09:30~11:30

2.会場:総合南東北病院NABEホール+ZoomでのWEB配信

3.形式:発表や質疑応答は現地参加者のみ。WEB参加者は聴講のみとなります。そのため、今回の生涯学習プログラムの参加ポイントは、現地参加者にのみ付与されます。

4.演題申し込み締切:令和6年2月9日(金) 20:00 締切延長しました

5.演題募集要項

・募集演題数:6演題

・発表時間:10分、質疑応答5分(質疑応答に限り、演題数によって時間を変更する場合があります)

・抄録:A4サイズ1枚以内で、文字数は全角換算(半角英数字は2文字を1文字換算)1200文字以内(スペース含む)とします。抄録締切は令和6年2月26日(月)です。

・発表スライド:PowerPointで作成したものとします。

・発表者は現地参加です。また本研究発表会は症例検討の対象ポイントにはなりません。

6.演題申し込み方法

・必要事項(①氏名②所属③演題名④連絡先(E-mail))をご記入の上、件名を「演題申し込み」として、学術部(fukushimast.gakujutsu@gmail.com)までメールでお申し込み下さい。

研究発表会に関する相談窓口

発表や研究に関する相談窓口を以下に設けました。遠慮なくご連絡ください。

成人領域:阿久津由紀子 yukikoak@yahoo.co.jp

嚥下領域:志和智美 shiwa@shuukoukai.jp

小児領域:山田奈保子 yamada_naoko_01@pref.fukushima.lg.jp

令和5年度研究発表会演題募集案内詳細はこちら