令和5年度福島県言語聴覚士会 専門研修分科会 失語・高次脳機能障害領域(3.10.)

「 学会で発表するということ、論文を執筆するということ 」

日時:2024年3月10日(日) 13:00~14:40(受付開始 12:30~)
講師:佐藤睦子先生 総合南東北病院 福島県言語聴覚士会 顧問
開催方法:ハイブリット  Zoom(参加者へメールにてURL送付します)
     会 場 総合南東北病院NABEホール

参加費:福島県言語聴覚士会会員 無料

    ST協会会員かつ他都道府県士会会員 2000円

    ST協会のみ入会 4000円

    都道府県士会のみ入会 4000円

    ST協会都道府県士会ともに未入会 5000円

    学生  無料

    他職種の方  2000円

準備物:PC・Wi-Fi環境(Zoom参加者)
申込み方法:PDFファイル内QRコードまたは下記URLから申込みフォームの必要事項にご記入ください。

申込URL : https://forms.gle/5NByikwUsivoM6w37

締切:2024年3月8日(金) 17:00まで (申し込み期限延長しています)

 詳細はこちらのPDFファイルをご確認下さい

本分科会の問い合わせ先

失語・高次脳機能領域担当 櫻井 亘

 sakurai_jet_wataru@yahoo.co.jp

 

 

令和5年度 助言者集合研修開催のお知らせ(3.14.)

日 時 :2024年3月14日(木)18:00〜19:30
場 所 :zoomミーティング(オンライン開催)
内 容 :1)昨年度のケア会議に関する情報共有
2)グループワーク:事例検討
・整形外科疾患のために、日常生活に支障のある事例
・意欲がなく、何もしない事例
・もともと軽度の発達障害があった事例

申し込み: https://forms.gle/PfeWgh3KwfcupyfL7
申し込み締め切り:3月8日(金)
 

[再掲]専門研修分科会 摂食・嚥下領域(2.20.)

日時:2月20日(火) 18:30~20:00 ※18:00~受付開始

講師:原純一先生 はら歯科口腔外科・嚥下曾根田駅前 院長
JASPEN認定歯科医師

「在宅現場からみる地域嚥下リハビリ ~医療から在宅生活につなげる~」
 
嚥下障害治療の専門チームを有する日本でも稀な取り組みを行っている歯科クリニックの先生です。
* 在宅でVE検査に数多く取り組まれ、在宅サービスの各事業所と連携しながら摂食嚥下について取り組まれている先生から、地域嚥下リハビリの実際についてのお話を予定しております。

形式:オンライン Zoom(参加者へメールにてURL送付します)

準備物:PC・Wi-Fi環境

申込み方法:下記PDFファイル内QRコードまたは下記URLから申込みフォームの必要事項にご記入ください
申込URL : https://forms.gle/scRPYwERgkEJ3QwB7

申込み締切:2月16日(金)

 研修会PDFファイルはこちら

 

生涯学習プログラム 基礎講座 職種間連携(R6.2.29.)

内容:職種間連携

講師:渡部いづみ(太田総合病院付属太田西ノ内病院)

日 時 2024.2.29(木)18:30~19:30(受付18:15~)
会 場 Zoomを使用したオンライン開催
対 象   日本言語聴覚士協会会員
参加費 福島県士会員 無料 他都道府県士会員 2000円
    都道府県士会未入会 4000円    
申込み 下記PDFファイルQRコードからお申し込みください
締 切 2024.2.24(土) 17:00まで

 基礎講座案内PDFファイルはこちら

第1回学校教育・障害福祉委員勉強会(R6.1.21.)

テーマ:「外部専門家の活用」に対応できる力をつけよう
 日 時:令和6年1月21日(日) AM 10:45~ 1時間程度
 (当日、AM 9:00~10:30に専門研修分科会(小児領域)も開催予定です)
 実施方法:オンライン開催
 内 容: :1)教育現場に参入する際に知っておきたいこと~その1~
     2)教育現場で使用している教育用語や教育現場参入に際しての配慮事項
               3)学校への参入例の紹介 
               4)その他
    お申込み:添付文書内のQRコードまたは下記URLより
 締切日:令和6年1月16日(火)17:00