日本高次脳機能障害学会 2017年夏季教育研修講座(7/15-16)・学術総会(12/15-16)

 

 

Aコース「 失語症候とその対応 」

日 程: 2017年7月15日(土)

定 員: 500名

受講費: 12,000円(*)

 

Bコース「 神経心理症候とその対応 」

日 程: 2017年7月16日(日)

定 員: 500名

受講費: 12,000円(*)

 

会 場: 京都国際会館 アネックスホール(京都府京都市左京区宝ヶ池)

お申込受付: 2017年5月17日(水)より(*)

ご案内ページ: http://www.higherbrain.or.jp/06_kousyukai/02_index.html

 

* 日本高次脳機能障害学会にご在籍(正会員)の場合は会員価格でご受講いただけます。

また、5月9日(火)よりお申込みいただけます。

 

—————————————————————————-

第41回日本高次脳機能障害学会学術総会(予定)

—————————————————————————-

 

メインテーマ: 「 わかりあうを科学する 」

会 期: 2017年12月15日(金)、16日(土)

会 場: 大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5)

会 長: 立石 雅子(目白大学保健医療学部言語聴覚学科 教授)

参加費: 事前登録 11,000円 学生 4,000円(*)

当日参加 13,000円 学生 5,000円(*)

一般演題募集期間: 2017年5月23日(火)〜7月6日(木)

ホームページ: http://jshbd41.umin.jp/

 

* 日本高次脳機能障害学会にご在籍(正会員)の場合は会員価格でご受講いただけます。

 

—————————————————————————-

第41回日本高次脳機能障害学会学術総会サテライト・セミナー(予定)

—————————————————————————-

 

テーマ 「 行為と動作の障害 」

日 程 : 2017年12月17日(日)

会 場 : 大宮ソニックシティ 小ホール(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5)

定 員 : 400名

ご案内ページ: http://www.higherbrain.or.jp/06_kousyukai/01_index.html

 

—————————————————————————-

 

※ 上記内容は変更となる場合がございます。ご了承願います。

 

お問い合わせ先: 一般社団法人日本高次脳機能障害学会 事務局

〒133-0052 東京都江戸川区東小岩2-24-18 江戸川病院内

TEL 03-3673-1557 FAX 03-3673-1512

E-mail office@higherbrain.or.jp

URL http://www.higherbrain.or.jp/

 

—————————————————————————-

第43回日本コミュニケーション障害学会(7月8-9日開催)  演題募集開始 しました

7月に開催されます、「第43回 日本コミュニケーション障害学会学術講演会」についてご案内致します。(1月19日から演題募集開始となっております)

「第43回日本コミュニケーション障害学会学術講演会」ホームページはこちら
会場:愛知淑徳大学 星が丘キャンパス(愛知県名古屋市)
開催期間:平成29年7月8日~9日

12/4(東京) ST協会主催「施設系サービスにおける言語聴覚療法実務者講習会」

日本言語聴覚士協会より、第6回実務者講習会開催についての連絡が届きました。
 
今回は、「認知症入所者・入院患者に対する認知・コミュニケーション支援」についてのご講義が予定されております。
kyokai

10/29(茨城)リハビリテーション・サミット2016

%e3%83%aa%e3%83%8f%e3%82%b5%e3%83%9f%e3%83%83%e3%83%882016 全国リハビリテーション医療関連団体協議会は、「 リハビリ医療関連5団体協議会」
(日本リハビリテーション医学会、日本理学療法士協会、 日本作業療法士協会、日本言語聴覚士協会、 日本リハビリテーション病院・施設協会で構成) での議論を踏まえ、今後の超高齢社会を見据えて、「 我が国のリハビリテーション医療の普遍化・発展に、 今まで以上に確固たる政策提言を行う」 ことを目的として2013.1.21に結成されました。
現在は、日本訪問リハビリテーション協会、全国デイケア協会、 回復期リハビリテーション病棟協会、 日本リハビリテーション看護学会、 国際リハビリテーション看護研究会を加え、 10団体で活動をしております。
その活動の一つとして、地域包括ケア推進リハ委員会・ 部会において「地域包括ケア構想に、 いかにリハビリテーションが関わっていくか」を検討しています。そして、昨年度の2015年11月3日東京にて『 リハビリテーション・サミット2015』を開催いたしました。そこで、宣言文が作られ、 地域包括ケアシステムにおけるリハビリテーションの活動指針が示 されました。
今年度は、10月29日(土)茨城県つくば市において、『 リハビリテーション・サミット2016』を開催いたします。
テーマは、”切り札は介護予防‼︎〜 住民主体の地域リハビリテーション〜”です。 茨城県で取り組まれている住民主体の介護予防から、地域包括ケアシステムにおけるリハビリテーションが果たす役割に ついてを学ぶ機会となることを目的としております。
ぜひ、言語聴覚士のみなさまにも、ご参加くださいますよう、 よろしくお願い申し上げます。
【テーマ】:切り札は介護予防!!
       ~住民主体の地域リハビリテーション~
【開催日】:2016年10月29日(土) 13:00~15:30(12:30開場)
【会 場】:つくば国際会議場 大ホール
      (305-0032 茨城県つくば市竹園2-20-3)
【参加費】:無料
【定 員】:300名(定員になり次第、受付を終了いたします)
【申し込み】:下記申込みフォームよりお申込みください。
============================== =========
リハビリテーション・サミット2016
実行委員 大住雅紀(日本言語聴覚士協会 介護保険部)

reha_summit_declaration