(宮城県言語聴覚士会)県士会設立10周年記念企画 第2弾 ~言語聴覚士の今までとこれから~

日時:令和4年10月22日(土)
   11:00~12:30 「失語症訓練の今までとこれから」
           岡山県立保健福祉学部現代福祉学科  中村 光 先生       

   令和4年11月12日(土)
   11:00~12:30 「摂食嚥下訓練の今までとこれから」
 聖クリストファー大学リハビリテーション学部言語聴覚学科 佐藤 豊展 先生
   

   令和4年12月17日(土)
   11:00~12:30 「小児言語聴覚療法の今までとこれから ~子どもと家族、地域を繋ぐ架け橋に~」             
   日本言語聴覚士協会 理事 株式会社L-はぴねす  西野 将太 先生

開催方法:オンライン(ズームによる講演会)

申し込みは宮城県士会のHP、または下記PDFファイルのQRコードから

 講演会PDFファイルはこちらから


※延期になっていた内山先生の講演会も開催します。
日時:令和4年6月4日(土) 11:00〜12:30 「言語聴覚士の今までとこれから」
          日本言語聴覚士協会 副会長 内山 量史 先生

 県士会HPのQRコードからお申し込みください。
 https://www.miyagi-gengo.com/勉強会-講演会のお知らせ-当会主催/

第9回認知症医療介護推進フォーラム

「パンデミックや自然災害を踏まえた認知症の共生と予防」
主催:国立長寿医療研究センター、認知症医療介護推進会議
日時:令和4年2月20日(日) 午後1時~5時
WEB参加 1000名 会場参加 100名
申し込み締め切り 2022.2.4.
詳細、申し込みについては下記URLよりご確認下さい
 
 

訪問リハビリテーションフォーラム2021~在宅における食支援~

[特別講演]

「 在宅における食事支援実態と必要性」

講師:おやま城北クリニック 理事長 太田 秀樹氏(医師)

[シンポジウム]

「在宅における食支援」~評価と実践~

介護支援専門の立場から(問題提起)

言語聴覚士の立場から(摂食・嚥下)

作業療法士の立場から(食事動作)

理学療法士の立場から(フレイル)

管理栄養士・栄養士の立場から(栄養管理)

 

■日程:202225日(土)1000-1200

■オンライン開催(zoom

■対象者:介護支援専門員、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 、管理栄養士・栄養士

■参加料:各主催者協会の会員無料・非会員 1,000 

■申し込み:定員1000名(先着順) 定員に達し次第受付を終了いたします。

 申込URL https://forms.gle/xHChTW9AWnbHM5Cj6

■パンフレット:http://www.hvrpf.jp/wp-content/uploads/2022/01/f1eafbf3b23dd2639b1a50e8f2a3267b1.pdf

 

【主催】

公益社団法人日本理学療法士協会

一般社団法人日本作業療法士協会

一般社団法人日本言語聴覚士協会

一般社団法人日本介護支援専門員協会

公益社団法人認知症の人と家族の会 第37回全国研究集会in山口

日時 2021年10月31日(日)

オンライン開催 10時~配信開始

会では認知症や介護の現状、地域での特徴を報告し理解を深める
全国研究集会を秋に開催しています。今年は山口県からオンラインで
開催(開催地のみ参集)します。
有料申込必要 申し込みは下記URLよりお願いします

https://www.alzheimer.or.jp/?p=38495

認知症ケア専門士単位取得講座