きらり健康生活協同組合 様からのご案内です。
先にご案内しておりました表記の研究大会のチラシが届きましたので、ご案内いたします。
※事前の参加申し込みが必要となります。(右クリックで保存できますので、ご利用ください。)
【ろう教育フォーラムIN福島】
手話ニュース 845・週間手話ニュースのキャスターでお馴染みの戸田康之氏は、日々ニュースを見る皆さんに分かりやす く伝えることを心がけていらっしゃるそうです。またご自身も埼玉県特別支援学校 大宮ろう学園の教諭として聴覚に 困難を抱える子どもたちの教育に携わっていらっしゃいます。その表現力、日本語力はどのように培われてこられたので しょうか?戸田氏からろう教育の根源を探ってみませんか?
日時:2016年10月22日(土) 13:00~18:20(受付 13:00~)
23日(日) 9:00~16:30(受付 8:40~)
場所:国立障害者リハビリテーションセンター学院 6階大研修室 ※バリアフリー対応あり
住所:〒359-8555 埼玉県所沢市並木4丁目1番地
最寄り駅:西武新宿線 航空公園駅または新所沢駅から徒歩で15分
参加費:会員12,000円 / 非会員15,000円
定員:80名
内容:介護予防、地域ケア会議関わる法制度
STの行う介護予防の取り組み「口腔・嚥下機能へのアプローチ」
STの行う介護予防の取り組み「認知機能低下予防のアプローチ」
STの行う介護予防の取り組み「コミュニケーション支援」
実践報告「介護予防事業の実際1」
実践報告「介護予防事業の実際2」
実践報告「個別地域ケア会議の実際」
グループディスカッション,ワークショップ等
申し込み方法:
<申込期間>8月24日(水)13:00~9月21日(火)13:00
詳しくは こちら(協会HPへ)
2016年度 第4回実務者講習会】
「介護予防、地域支援事業に関する講習会」開催のお知らせ
今年度第4回実務者講習会「介護予防、地域支援事業に関する講習会」の開催をご案内いたします。
各地で地域包括ケアシステムの構築に向けてさまざまな取り組みが進められる中で、言語聴覚士に関しても介護予防事業や地域ケア会議への参画が求められるようになっています。このような社会的背景を考慮し、昨年度も好評いただいた「介護予防、地域支援事業に関する講習会」を開催いたします。
講習内容は、制度の概要から地域における言語聴覚士の役割を学びます。
県士会レベルで人材育成や人材派遣制度を展開している実践報告も予定しております。
また、新しい総合事業の中で、我々が言語聴覚士として具体的に展開するための介護予防に関する知識や実践例などもプログラムに盛り込みました。また、今回は実践的研修会とするため、 実際に地域で展開できる実務的なワークショップなども予定しております。
講師は、実際に介護予防事業や地域ケア会議に参画している言語聴覚士。実践的内容中心の講義となっております。まさに、言語聴覚士による言語聴覚士の為の研修会です。
本講習会は生涯学習プログラムのポイント申請対象研修会ですので、勤務する施設を問わず、多くの会員の方々にご参加いただきたいと思います。また、都道府県士会で開催される研修会にも役立つ内容と考えますので、都道府県士会からも代表者の出席をご検討ください。
本講習会は地域包括ケアに向けた人材育成の基礎を担う研修として位置づけられており、
「地域における言語聴覚療法」と両研修を履修されると、各県士会ごとに実施される初期研修が免除となり、導入研修受講可能となります。
是非、多くの方々のご参加をお待ち申し上げます。